英語の慣用句に to butter up 「バターを塗って仕上げる」といった表現があり、「へつらう、媚を売る」の意味である。日本にいる胡麻すり屋に相応する者として英語圏には apple polisher 「林檎磨き屋」がいる。英語圏の人々は不誠実な者を軽蔑する傾向があり、胡麻すりの蔑視的な呼び方は数多くある。
Words have their stories as men have their ones.
人に物語があるように、言葉にも物語はある。
Words fly from place to place & travel from time to time, changing their shapes & senses...
言葉は姿や意味を変えながら、国から国へと飛んでいき、時代から時代へと旅をする。
No comments:
Post a Comment