on Finnegans Wake by James Joyce
Sir Tristram
Discovered in p3:
Sir Tristram, violer d’amores, fr’over the short sea, had passen-core rearrived from North Armorica on this side the scraggy isthmus of Europe Minor to wielderfight his penisolate war...
Humpty Dumpty says:
“Who is Sir Tristram? Although it is sure that Joyce borrowed this name from the medieval tale of Tristan & Iseult, & Tristan Tzara, the swiss founder of dadaism, one of the early-20th-century movements in the world of art, which challenged to change the logical & reasonable common sense through & through, Tristram might be a Joynglish compound newly made with French triste “sad” & ram, “uncastrated male sheep,” that implies an ordinary God-leading man everywhere, or sad stray sheep, simply. As James Joyce had many faces, Finnegans Wake has many faces: JJ with a dadaist face drew an absurd & nonsense one. He himself confesses it here with the name of Sir Tristram.”
ジョイス作『フィネガンズ・ウェイクについて
ハンプティ・ダンプティいわく
「トリストラムが誰かじゃと? ジョイスが中世のトリスタンとイズールトの物語と、論理と理性一辺倒の共通の感覚を変えようとした、二十世紀初頭の芸術界の運動の一つ、ダダイズムのスイス人創始者トリスタン・ツァラから、この名前を拝借したことは確かなことじゃが、トリストラムっちゅうのは、フランス語のトリスト「悲しい」とラム、つまり、去勢されていない雄羊から新たに作られたジョイングリッシュの合成語じゃろう。つまり、この名前が暗示しちょるのは、どこにでもいるありきたりの神に導かれし男、つまり、悲しきはぐれ羊っちゅうことなんじゃ。ジェイムズ・ジョイスには様々な顔があったように、『フィネガンズ・ウェイク』には様々な顔があるじゃども、ダダイストづらのJJはでたらめで意味のない面をえがいたんじゃ。トリストラム卿の名を使ってそれをここで告白しちょるんだよ」
No comments:
Post a Comment