Showing posts with label Erasmus. Show all posts
Showing posts with label Erasmus. Show all posts

Tuesday, August 23, 2011

Omnia idem pulvis

Omnia idem pulvis

word-for-word translation
All, the same dust.

general translation
All is the same dust.

逐語的邦訳
みな同じ築芥。

ラスムスが採録したローマのことわざ。このラテン文には動詞がない。対応するギリシャ語はパンタ・ミア・コーニス ── Παντα μια κονιϛ .

おもしろいことに、ギリシャ語の konis には power の意味もある。

人は塵から出でて塵に帰る。誰もが同じ。死ぬと火葬され灰となる。灰となって塵に帰る。動物や木や干し草などとも同じ。

idem は英語 identity の、pulvis は動詞 pulverize の先祖である。

Latin Index

アマゾンの本棚をブラウズ
ローマの諺
エラスムス
Latin Sayings
Greek Sayings
Erasmus Adages
Apple iPad2







Thursday, May 12, 2011

Omnia sapientibus facilia


Omnia sapientibus facilia

word-for-word translation
all, (for) the wise, easy.

general translation
All things are easy for the wise.

逐語的邦訳
すべて、かしこき者には、やさしきこと。
(賢者には万物易し。)

 このラテン語のことわざはエラスムスが『格言集』に採録している。
 facilia は形容詞 facilis の複数中性対格で、「易しい、簡単な」こと、あるいは、「簡単に成された」ことを指す。facilis は英語 facile の親である。facile の初義は「容易く成された」であった。名詞形 facility は「設備、施設」のことであるが、「便利さ」を指すこともある。 the facilities といえば、「公衆便所」の意味となる。
 facilis は日本語の「(うまく) やれる」の感覚 (sense = 語義) に近いかもしれない。この形容詞は動詞 facere から来ている。facere は英語でいえば、 to do or make の意味であり、その過去分詞から出来た英単語に fact がある。つまり fact は thing that was done 「成されたこと」を指している。

Latin Index


Amazon Widget

『英語語源物語』購読

メルマガ購読・解除
 

Subscribe to LIFE IS A JOKE

メルマガ購読・解除